元助流しょうゆタンメン 誕生『福岡新麺』
福岡県が開発した全国初、ラーメンのための麦『ラー麦』。
その新たな可能性を切り開く『福岡新麺』プロジェクトに
博多元助 薬院本店が参加しています。
『福岡新麺』の定義
・麺に含む小麦の50%以上をラー麦とする
・豚骨ラーメン以外の麺料理
・自由な発想、奔放な精神によってメニュー開発
等の条件を踏まえた、『福岡新麺』を期間限定で販売する企画。
博多元助も試行錯誤の末、ついに完成しました。
その名も『元助流 しょうゆタンメン』 750円(税込)
3月9日~5月9日までの期間限定で発売です。
ラー麦独自のコシや風味、歯切れの良さが活かされた
自社製麺所『製麺屋慶史』の特注麺と、醤油仕立てのスープ。
白菜の甘味や海苔の風味も加わった、今しか食べられない絶品タンメンです。
博多元助の他にも『福岡新麺』プロジェクトには
・土竜が俺を呼んでいる (中央区大名)
・拉麺空海 (筑紫郡那珂川町)
・ラーメン屋 游 (城南区荒江)
・麺道 はなもこし (中央区薬院)
と、魅力的な店舗が参加中。
どの店舗も期間限定。ぜひ食べ歩いてみて、
『ラー麦』の新たな魅力を感じて下さい。
『福岡新麺』についてはコチラ⇒ シティリビング福岡
つけ麺専門店 博多元助 薬院本店

住 所 福岡市中央区薬院2丁目2-2 薬院ビル [地図]
電話番号 092-714-7739
営業時間 月~日 11:00~23:00
※毎週木曜日 定休日
※毎週木曜日 定休日
最寄り駅 地下鉄薬院大通駅1番出口より徒歩2分